商品の顔を創る!!
株式会社京都シールレーベル

ABOUT 会社紹介

Kyoto Seal Label Corporation

私たちは、京都の地にシール・ラベル印刷物の専業メーカーとして生まれ育って90余年。常に最高の"おもてなし"ができるように心がけて歩んできました。 「品質」「納期」「価格」への対応はもちろん、さまざまなご要望にお応えすべく培われたネットワークは、地道なノウハウの「結晶」です。 お客様のさまざまなご要望と、我々の蓄積された「ノウハウ」。これらを「マッチング」させるのが我々の役割です。 思いを実現させるために、蓄積した技術をベースとして、常識にとらわれず時代の流れに沿った新しい可能性を、京都から発信して参ります。

BUSINESS 事業内容

Case Sample

シール・ラベルの製造
「こんなことできないかな…」というお客様の理想をカタチにすることこそ、当社の役割です。ひとつひとつのご要望を親身にお聞きし、シール印刷の専門会社としてのご提案を加えながら、より多く、より長くご愛用いただける製品づくりに努めております。 POPラベル・キャンペーンラベル 化粧品ラベル 食品用ラベル・食品用ラベル 工業用シール 医療・医療品シール 衣料品シール セキュリティラベル ナンバーリング・バーコード 特殊加工シール その他事例

WORK 仕事紹介

Label Printing

シール印刷オペレーター
主にシール印刷機を操作してシール・ラベルを印刷します。 インキ及びシール原紙等の運搬等、力仕事が多々あります。

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与

昇給制度あり(前年度実績 なし) 賞与あり(前年度実績あり)年2回 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限:20,000円) マイカー不可 バイク、自動車通勤可(バイクは勤続1年経過後、諸条件あり)

休暇等

週休二日制その他 日祝休 土曜日出勤月1~4回あり GW:5日 夏季休暇:4日 年末年始:6日 年間休日数:105日 6ヶ月経過後年次有給休暇日数:10日

加入保険等

加入保険等 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形貯蓄 退職共済:あり 退職金制度:あり(勤続3年) 育児休業取得実績:なし 介護休業取得実績:なし

FAQ よくある質問

車、バイク出勤は可能ですか?
車出勤は不可です。 バイクについては、勤続1年経過後、可能です。(諸条件あり)
力仕事について具体的に何がありますか?
原紙を機械にセットする過程や、インキを運ぶ際に必要となります。
残業はありますか?また、土曜日出勤はどれくらいありますか?
始め半年くらいはほぼありません。その後、随時行っていただくことになります。 残業月平均は、25~30時間です。 また、土曜日は、繁忙期等変則的に出勤してもらう場合がありますが、基本は月に1~4回で出勤があります。